marmotのちょっと気になる話 v(^^)/b
ちょっと気になるあんな事やこんな事☝ 徒然なるままにひぐらしパソに向かい綴る日々( ^ω^)/~
memory
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年6月16日月曜日
Time Machineのような洋麺屋「楽」からOBINA ALE HOUSEへ (^o^;)
›
(冷蔵庫の話) 20年弱の間、小言ひとつ言わずに黙々と働いてくれた我が家の冷蔵庫くん💓 流石に疲れ果てたのか?最近夜泣きするように💦(時々涙が床に残ってる) 家電愛護💗の精神からもほっておけず、いそいそと甲府駅前のY店を訪れる 余談だが・ショップでの家電選びは店員選びが基本...
2025年6月2日月曜日
鮫麺房 さのすけで激辛の青唐辛子麺!・に振られて食した絶品 * * *
›
初代さのやを家族👪みんなで楽しみ、店主の北海道修業を経て再スタートした さのすけ👆でスープカレーなんかも体験して、その後引っ越しした清里の さのすけ✌・・実はココだけが、なかなかタイミングが合わずに食せなかった そんなさのすけ✌だったが、やっと待ちに待った(大袈裟)その時は来...
2025年5月13日火曜日
晩春の八ヶ岳高原でまるっとイタリアン日和・・~(^O^)~
›
食べログが20thだそうで・とすれば僕ログは15thということで・・ いやぁ~只の食の備忘録として書き留め始めたのに、なんとも・・ 思~えば遠くへ来たもんだぁ~♪ってな感じですかねぇ 😅💦💦 とは言え・・最近はリピート食が多くなって、ログも途絶えがちに・・ こりゃスルッと...
2025年5月7日水曜日
GWの激混み昭和記念公園を激歩くフラワーフェス(*^_^*)
›
GWは首都TOKIO滞在率が高い我が家 ✌ 郊外の公園🌳やミュージアム🏦を満喫して 締めは日本酒祭り🍶が定番なわけで・・😘 そんなこんなで今回のGW訪れたのが~~ 🎌 国立昭和記念公園@立川市 💨💨💞💞
2025年4月22日火曜日
滋味溢れるおにぎりランチ@mudcafeと蕪の桜並木
›
今年はタイミングが合わずにまともな桜🌸を見ていない😢 なので・・ラストチャンス☝に賭けて蕪の桜並木@八ヶ岳へ💨 と・・その前に腹ごしらえ😋花見といえば=おにぎり🍙ですね
2025年3月13日木曜日
手打ち工房「凌駕」でとら食堂@白河らーめんを思う
›
とら食堂@白河らーめんと言えば☝、言わずも知れた 手打ち麺が評判の福島らーめん🍥の雄であるが・・🙋 遠く離れた山梨にもその暖簾分けのお店が有るのだよ😘 それが・・手打ち工房「凌駕」さん💖💖💖 定番の醤油/塩も美味しいが、冬場☃に外せない🎯のが味噌 なので・・久しぶ...
2025年2月21日金曜日
信州八ヶ岳の野菜が活きるライトなスープカレー@トンボカフェ!
›
山梨からR20を走って国界を越えて長野に入る💁 ここ富士見町は標高☝が1000m近くもあり、 百名山:八ヶ岳の麓に位置する寒冷💙な地である 古くから高原野菜🌿🍀の栽培がとても盛んで、 予約✅の取れない工場見学😵で近年有名な カゴメ野菜ジュース工場🍅もある自然豊かな地...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示