富士宮の酒舗よこぜきで購入した「写楽」
梅雨も後半の6月末に、蔵の初しぼりをいただくのもなんだが、
よこぜきなら、保管に手抜きは無いだろう。。凍死しかかったし・・・
なので、半年遅れの初しぼりを堪能することにしようか。。
写楽といえば、ついつい飛露喜と比べてしまうが、
失礼ながら、まだまだ若い(お酒も杜氏も蔵主も)
どっしりと構えた安定感、安心感までには至っていないと感じる。。
純愛仕込みといわれる三愛精神?
良いことだけど、大きすぎる感じは否めないかな?
この後に、だからこうゆうお酒を、こんな風に作りたい・・みたいなのが欲しい。
酒質は、とってもおとなしく、嫌味の無い優等生タイプ。
但し、食中酒としては酸味が弱いため、サバなどの油分が多目の
アテをあわせると、徐々に負けはじめて、物足りなさが目立ってくるのが残念。。
若手のHOPEの一角にあげられる「写楽」
最後に愛は勝つを実証して欲しいと願って止まない。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿