memory

2012年4月30日月曜日

田貫湖ポタリングと富士宮焼きそばと誉富士原酒でB級の休日

連休2日目。。。今日は、富士の南麓、田貫湖へポタリングです

朝霧高原の道の駅で一休み・・・

新兵器の多レンズアプリで撮影
評判の「そばの実 一閑人」で蕎麦をいただこうと思ったのですが、大混雑で断念 (;;)
空腹のまま、田貫湖でポタリングにGO===

湖畔1周 3.3kmです
ノンビリと湖畔を1周して・・・と思いきや、ここも大賑わいで大変でした。
まるで障害物競走ポタリング???流石はGWといったところでしょうか (@@;)


即サクとFDB-14を車に積み込み、富士宮の高砂酒造に向かいましたが、やっぱお腹減ったな~~

と言うことで。。。富士宮焼きそば「ゆぐち」さんに寄り道となりました (^^)/~


14:30分で、ぎりぎりセーフで滑り込みます (実際入ったら、即準備中になっちゃった)

先客2客5名、同時入店1客2名でした

元気の良いので評判のおばちゃんに、風通しの良いカウンターを勧められて、着座します
「今日は暑いね~~」 「いや~ホント暑いですわ~」なんて会話しつつ・・・

注文は、定番「ホルモン焼きそば」と「お好み焼き」です

鉄板にドッサリキャベツと小間肉とそばが炒められ、別に炒めたホルモンと合体===
仕上げのソースと魚粉(富士宮焼きそばの心)を加えたら完成。。。

定番のホルモン焼きそば
ホルモンがプルプル、キャベツがシャリシャリ、そして麺がモチモチで良い感じです
富士宮焼きそばにしては、細麺の部類でしょうか?
焼きそばとホルモンの合体が、なんともB級らしくて、思わず・・・ニンマリですな

続いてお好み焼きの登場。。。

こちらは、肉厚で外カリ、中トロの仕上がり、甘めのソースがタップリかけられています
熱々なので、お口の火傷に注意が必要ですよ@@@ 実際火傷した ;;;
パニクッタので、食べかけの写真しかありません m(\\)m

残り一口のお好み焼き
お腹も膨らんだので、ボチボチお酒の買出しに出かけることとしましょうか。。。
「おばちゃん美味しかったよ~」 「そりゃ良かった。。ありがとね~」 の言葉を残して・・・


車で10分、久しぶりの高砂酒造に到着

歴史を感じます
レトロな店内
年季の入った「中屋」のカンバン
蔵の入り口
そういえば・・・蔵を見学させていただいたのは、たしか2010年1月だったので、2年ぶりですね
今日のお目当ては、やっぱりコチラ。。。
高砂純米生原酒「誉富士」
静岡県産の酒適米である誉富士を使った純米原酒です
なんともマッタリと、滑らかなお酒なのであるよ
朝霧高原~湖畔のポタリング~B級焼きそば~純米原酒となんとも盛りだくさんで・・・
嫁さんからは、欲張りすぎと呆れられるし・・・

とっても疲れ果てた1日でした。。。(~~:)  明日は、寝坊決定だぁ!


















2012年4月28日土曜日

とろとろポタリングで、大満足パスタとチョットだけワイン

「田舎カフェ オーチャード」


同じお店に続けて行くのは珍しいのだけど、どうしてもアスパラとベーコンのパスタが食べたかったので・・・・
田舎カフェ・オーチャードさんに再訪決定!!

今日は天気も良いので、ポタリングで行ってみよう==
釜無川大橋を渡って。。。あ~良い天気だねぇ

絶好のポタ日和です
汗をかきかき・・・1時間チョットで到着です

13:20なのに満席:::待つこと10分でやっと席が空きました
先ずは、ハートランドビールでヒートダウン・・・プハーーーッ

最初は、プロシュートとモッツァレラのサラダからスタート
これがまた「うまい」んです==赤ワインとベストマッチ!
思わず杯が進みそうになるのを、グッと我慢 (当たり前だ!)

見た目もキレイ
ランチは、決め打ちでアスパラとベーコンのバジルクリームパスタ
これも期待通りの旨さです。。。あっさり味のバジルクリームが麺に
タップリ絡んで、ベーコンとアスパラがコクと食感を加えてくれます


あっさり濃厚??旨いです
嫁さんの海老の和風パスタは、一変してホントに和風、しょうがの風味が
アクセントになっていて、サッパリツルツル~~って感じです


天気の良い日に、ノンビリポタリングでゆっくりパスタランチを楽しめる絶好のお店に巡り合えました


「今度は何を食べようかなぁ~」と食べている最中に楽しめる・・そんなお店ですね


チョット一休み中のFDB-14
また来ようね==== (^^;)b

2012年4月22日日曜日

「菊姫」山廃純米 熟成酒BY平成13年


小渕沢でたまたま見つけた「菊姫」の古酒

山廃純米熟成酒 平成13年度 720m

価格 1700円


菊姫は大好きなので、良くいただきますが、古酒は初めてなので、とっても楽しみです (^^)/~

嫁さんの焼いた白い陶器のぐいのみに注げば・・・

お==心なしか山吹色がいつもより濃いような。。。

一口いけば・・・・

なんと言う落ち着きなんでしょう
なんかミレーの絵画を連想させるものがあります
そう・・・「夕暮れに羊を連れ帰る羊飼いでしょうか

このお酒には、奥行きのある旨みと、ふくよかな酸味、すべてが熟成された完成度があります


最近、若いフレッシュ溢れるお酒ばかりを呑んでいたので、逆にとっても新鮮でした (^^)b

「農醇旨口」とは・・・まさに言い得て妙です


素晴らしいお米を、、素晴らしい技術で醸し、丁寧に寝かせた、そんなお酒にめぐり合えた幸せに・・乾杯b


まだ4月なのに、2012年のMy SAKE Best 5を確信させる素晴らしいお酒です

2012年4月21日土曜日

南アルプス市の家具雑貨のお店 「EarlyTimes]

花見ついでの帰り道・・・


南アルプス市にオープンした家具雑貨のお店「EARLY TIMES」にチョット寄り道です

ちょうど、南アルプス市役所の北側で、迷わずに到着~


店名は、「EARLY TIMES]・・・古き良き時代ですねぇ


中に入ると、ふわ~~んと木の香りがします
良い感じのにおい。。。自然の香りです


それもそのはずです


中には木製の家具や小物が一杯ですから・・・







木目の綺麗なカントリー調の椅子・・・

チョットお洒落な小物入れ・・・

中を覗くと***可愛いテディーベアが隠れてました


雑貨のお店は、楽しいですねぇ


自然の木をふんだんに使ったモノには、特に愛着を感じます


長~~~く使えますしね (笑)









それでね・・・こんな時計買っちゃいました~~~

天然木だそうで、木の良い香りがします   早速部屋に取り付けようっと・・・

天然木の時計


海抜1000mでいただく絶品海鮮「ZENZOW]

我家は、基本的に魚食い一家である
よーするに、肉より魚が好きなのである
よーするに、「ZENZOW」へと足を運ぶ事になるのである

魚ZENZOW
今日は、両親と共に12:15に訪問
店内はテーブル席の空きが2席だけ。。。危なかったなぁ

何時もより1時間早いので、今日は、まかない定食が残っていました (~~)b
早速、まかないA(ブリかまの塩焼き+刺身)とまかないB(サンマのぬか漬け焼き+刺身)
それから、マグロの漬け丼、定番の海鮮丼(上)を注文

ブリかま焼き(まかない定食)
さんま糠漬け焼き(まかない定食)
ブリかまは、油が乗ってプルプルでおいし~い!お刺身も、眞アジ・かんぱち・サーモンなど
何時もながら新鮮で美味しいです===流石は横浜中央市場直送です
海鮮丼(上)
定番の海鮮丼(上)は、更にエンガワ・イカ・赤貝・コハダ・昆布しめさば・ほたて・甘海老などが一杯
いつもながら、海抜1000mでいただく絶品海鮮に満足でした


小淵沢の古い酒屋さんで、大好きな菊姫の古酒(BY平成13年)を偶然見つけてGet!(^^)b
10年間の時を経て、本日目覚めることとなります (~~;) たのしみ==


帰りに通った新府の桃の花がとっても綺麗だった
長坂の桜(満開)~新府の桃(満開)へと春の花の共演を十分堪能させていただきました



な~んか・・・とっても得した気分です (笑)

2012年4月16日月曜日

天然酵母の食事パンが、とってもお得なパン屋さん


お気に入りの「ごりらのパン屋さん」が大変です===

酵母の発酵機が故障したようで、当面お休みとの看板が
出ていました (;;) ショックです~

酵母の食事パンが食べたいと言う嫁さんの要望をかなえるべく、
向かったのが「虹」さんです
本当は、INNOさんに行こうかと思いましたが・・・チョッと浮気です(笑)
食べログで拝見して、一度行きたいと思っていましたしね


小淵沢CCのチョッと手前でしたが、一本東の道でしたので、間違えて
引き返し、やっと到着しました (^^;
大きなログハウスの隣に小さなパン売り場がくっ付いてます
パン売り場は、1畳くらいでしょうか・・・食パンやバケットなどの食事パンと
アンパン、ジャムパンなどのお菓子パンが少々の品揃えですが、リーズナブルな
お値段でビックリ@@@ 八ヶ岳価格からすると3~4割くらいお安いかも・・・/~


奥から店主さん(イーデスハンソンさん似のおばちゃん)がお出ましになり、パンの説明をしてくれますが、これがまた気風が良い==好感度アップです+++
商品を選んでいると後ろから・・・・・

「そのパンなら昨日のがまだあるから、焼いて食べるならそっちが安くてお得だよ~」
「昨日のパンでも、味はあたしが保証するから・・大丈夫だよ」
「天然酵母だからって自由に食べて。。。なんでもタップリ塗ってさぁ」

いやいや:::八ヶ岳では珍しい、フルオープンなお店ですね
お言葉に甘えて、昨日のパンと今日のパン?取り混ぜて買ってきましたけど、
どちらも砂糖未使用で、オーブンで焼いて美味しくいただきました

お店の前のテラスで、サービスのコーヒーを飲みながらパンがいただけますので、今度
利用してみたいと思います

リーズナブルで美味しい、毎朝の食事にピッタリのパン屋さん発見です (~~)/~




2012年4月15日日曜日

王仁塚の桜が今年も満開 (^^)b

例年になく遅れていた「王仁塚の桜」が、やっと満開を迎えた (~~)b

言わずと知れた武田の里のエドヒガンザクラの名木である (NHKの武田信玄で一躍有名になった)


遠く八ヶ岳の峰を従えて、300年間立つ姿は、毅然としたものがある
正しく・・・孤高の美と言えまいか??

そんな桜に魅せられて、今日も沢山の人々が集まってくる


花と青空と・・・そして影。。。。
桜の花が映し出す影にこそ、本質的な美しさがあると思う


願わくば、この美しい日本が、いつまでも変わらぬように・・・ (願)

engawa cafe DE engawa Ramen (~~;)b


昨年訪問した際は、満席4客待ちで断念した「engawa cafe]さん

天気もいいので、王仁塚の桜見物のついでに行ってきましたぁ~

13:15到着、ほぼ満席でしたが、待ち客はなく、テーブルセットでチョット
待ちましたが、すんなり案内していただけました



今日の目的は、engawaラーメンです!!

鳥出汁の塩スープに真っ赤なトマト・・・・思わず杉並のチキュウを連想してしまいます
ランチタイムでしたので、セット(ねこまんま、デザート、コーヒー)でオーダー(1100円)
嫁さんは、定番のマルゲリータを同じくセット(ほうれん草キッシュ、デザート、コーヒー)
でオーダー(1000円)しました





engawaラーメンは、チョット小ぶりで、恐らく麺が100g強といったところでしょうか。。。
上に載っているお野菜、トマト、メンマ、そしてハーブ地鶏がとってもビジュアルです
スープも鳥の出汁が美味しい~そしてふんわりと・・・・ハーブの香りが漂います




麺をいただいた後は、ねこまんまの登場です
残ったスープをかけて、、、、ズズ~~~っていっちゃいます これがまた旨い bbb



マルゲリータも、ふんわり生地で、こちらもハーブのアクセントが良く効いてます
セットのピザは、単品より一回り小さくなっていますので、女性でも安心です
更に・・セットのキッシュ(今日は、ほうれん草とベーコンでした)が、う・ま・い @@@
何でも、アヒルの卵を使っているそうな・・・ 庭のアヒルだろうか??


夏みかんチーズケーキとコーヒーで、ノンビリと余韻を楽しみ、最後は、庭でヤギのはなちゃん
と戯れ、遠く南アルプスを眺めつつ・・・あ~~~命の洗濯だなぁ///



最後まで、ほんわか~とさせてくれる「engawa cafe」でした

山梨の新風!「青煌」にごり酒純米生原酒 (^^)/~

今夜は、山梨の日本酒に新風を吹き込んだ「青煌」の限定酒、にごり酒純米生原酒を開封しましたぁ

なかなか日本酒が育たない山梨にあって、最も勢いがあり、今後が楽しみなお酒です

そんな青煌が、始めて醸したにごり酒純米生原酒ですから、期待に胸膨らみます


発酵が持続しているため、炭酸抜き用の栓を使っていますが、それほど気を使わなくて開栓できました
以前、獺祭の発泡原酒を開けた際は、危なく照明を割るところでしたから・・・(笑)


では一献===


ほんのりと、舌先に炭酸のチリチリ感があり、その後を爽やかな甘みと、適度な酸味が追いかけてきます




お酒の味を構成する各パーツが、とっても繊細に組み合わされている感じ・・・まったく雑味を感じません
澄み切った小川(にごり酒なんですけど・・)のように爽やかでいて、旨みはしっかり主張しています (~~)

どっしりと、落ち着いた酒ではなく、言うならば・・・
10代の少年のようなお酒ですね

決して、濃厚旨口のお酒ではありませんので、味の強い料理と一緒にいただくと、微妙な味わいが見えなくなってしまうかもしれません。食中酒というより、食前酒の方が合います!


「春らしい、命の芽吹きを感じさせる」


そんな繊細なお酒でしたぁ