memory

2017年12月24日日曜日

佐野実さんの支那そばに会いに行こう!「創彩麺家 野の実 東名足柄SA(上り) 」

年末恒例の二の岡ハム詣の旅へ・・Go to GOTENBA
今年は五橋Ⅴもゲットの予定で出発(^0^)v

お昼ご飯は・・東名足柄SAの「野の実」さんへ。
あの佐野実さんのプロデュースした人気のラーメン屋さん。
昨夜何気なく昔甲府にあった「支那そばや 和光」を思い出し、
久しぶりにラーメンの鬼に再会したくなったから(~~;

2017年12月17日日曜日

今・・富士川町が熱いのか?(パスタinondo)


無添加パンの巨匠のベーカリーに出没した折に
ランチでお伺いしました。比較的土地勘がある
エリア(昌福寺さんは和火ファイアーで・・)
なのに、こちらはまったくノーマーク(~~;
ご紹介いただいた皆様、有難うございます。

2017年12月11日月曜日

AKITO COFFEE@甲府 / 侮りがたし・・(^^)b

コーヒー豆の在庫が切れた(;;)
この緊急事態に直面したとき、フッと頭を
横切ったのは・・「AKITO COFFEE」
美味しいコーヒーと、評判のパウンドケーキ
をいただくチャンスでもある。いざ!甲府へ・


2017年12月5日火曜日

富士宮は焼きそばだけじゃないぞ!どうよ?「せりそば」がある!!

富士宮にはチョット変わったお蕎麦があります。
それは・・「せりそば」。。その名の通りに、
もりそばの上にこんもりせりが乗り、お蕎麦と
一緒に食して、その香りと歯ごたえのコラボを
楽しむというものです。師走に入った休日の午後、
久しぶりの「せりそば」を食してきました。

2017年12月4日月曜日

八ケ岳山麓のベーグル専門店「BAGEL CLUB」

とあるブログで見かけたベーグル専門店。
並んだメニューに視線が釘付け。とっても
ユニークなんだもの・・(^^)b
生地の種類は言うまでもなく、具材もフルーツ
から野菜、カレーやイカスミまで・・(@@)
最近のマイブームである富士見町にあると聞けば、
行かないわけはないというもので・・(~~;

2017年12月3日日曜日

スリランカカレー再び・・「Cafe DanDan」

先日の「santeria」のパンがマジ美味しかったので、
再び富士見へ・・もちろん「キャトル-セゾン」で甘菓子もGET!!
さら~~に、今回は「ベーグルクラブ」も新規開拓の豪華版(^^)v
こちらは近日公開予定。乞うご期待!!


粉ものを車に満載して向かったのは・・件の「DanDan」さん。
昭和の雰囲気に包まれたお店。「やってるよ」の看板が微笑ましい(^^)v

2017年11月26日日曜日

紺碧の空と富士を目指して・・節刀ヶ岳登山記

週半ばから、風邪気味で体調が今ひとつ(;;)
朝目覚めるまで、山行の可否を決め兼ねていたのだが・・
夜明け前の雲一つない明けの空を見て、一発気合が入った!
「紺碧に映える富士を節刀ヶ岳に見に行こ~~」GOO~。


詳しくはヤマレコで。

↓↓↓↓




2017年11月20日月曜日

晩秋の寒空の下、ふらっと諏訪湖へ・・サビ~!

八ケ岳が真っ白に雪化粧して、吹く風もすっかり冷たくなった
11月の休日。諏訪湖ツアーのランチにふらっと寄ったお店は・・

八ヶ岳山麓のそば粉に拘る「そばのさと」さん

2017年11月10日金曜日

「Les Quatre Saizons」石窯パンと小布施の栗タルトの引力は∞G(^^)w


こちらは、八ヶ岳デイズで拝見して行ってみたかった
石窯パン屋さん「サンテリア」と姉弟経営のケーキ屋さん。
当然こだわりの石窯パンも購入できます(^^)v
姉がケーキ焼いて・弟がパン焼いて・・なんか羨ましい。

「cafe DanDan」本場のスリランカカレーを八ヶ岳で食す!?

「cafe DanDan」

いつもお伺いする八ヶ岳ブログで知ったこのお店。
何の変哲もない駅前の喫茶店&バー(ごめんなさい)
ところがどっこい・・・ご主人(奥さんの旦那さん)
がスリランカの方で、本場のカレーが激ウマとの
裏情報(@@)じゃ、行こっか==となった次第で。


2017年11月7日火曜日

清里KEEP協会の管理する遊歩道で、紅葉の東俣渓谷を遡上する幸せ(^^)v

お祭り騒ぎの喧騒も遠い過去のこと・・・
そんな清里で、今も根強い人気のスポットといえば・・・
「KEEP協会清泉寮」此処のソフトクリームが絶品なんだから。。

そんな清泉寮の魅力の一つが、整備された遊歩道。
全5コース(だったかな?)其々が、軽い散歩から、
それなりの足廻りが要求されるトレッキングコースと
体力と気力に応じて、バリエーション豊かに楽しめる。

秋の紺碧の空に誘われて、トレッキングコース分類の
東俣渓谷遡上コースを周遊してみた。(^^)w


2017年10月30日月曜日

訳あって・・悪天候御用達の蕎麦屋「そばの実 一閑人」

現在のMY蕎麦ランキング一位に輝く
「一閑人」富士宮の「こばやし」なきあと
他の追従を許さないぶっちぎり。。(^^)v
とは言いすぎですが、どこで蕎麦を食べても、
「一閑人」を基準に考えると・・う~んとなります。
勿論、まだ出会えていない素晴らしい蕎麦が沢山
あることは期待を込めて信じていますけど・・

そんな「一閑人」、悩みのタネは混むこと!
特に春から秋の週末は激混み(1H以上待ちもザラ)
そこで我が家は・・悪天候用の蕎麦屋と決めてます。
台風、大雪が当たればBEST!!場所柄車しか交通
手段がないので、普通の人は躊躇する天候を狙う
高度で知能的な作戦行動となるわけです(笑)

2017年10月22日日曜日

信州/小布施で秋の新栗をダブルクリック/栗喰(^^)v

秋の長野といえば・・やっぱ小布施でしょ!!
と言い続けて有余年。未だに行ったことがない(;;)
このままでは、小布施に・栗に・そして何より北斎に
申し訳が立たない(笑)なので、雨空の秋の日に出発=※。


幸い雨も、姨捨SAを過ぎる頃には上がりはじめ、ちょっと
明るい雰囲気が漂い始める(^^)v もうすぐ小布施です。

2017年10月15日日曜日

Holy Mountain Lunch Time (~~)w

「Holy Mountain」といえば・・・
知る人ぞ知る有名なカルト映画・・ではなく、
清里の千ヶ滝近くにある隠れ家タイ料理屋さん。
八ケ岳のイベントなんかで見かけて気になっていましたが、
お店を開店されて、週末Openとの情報を得て早速参上!

2017年10月8日日曜日

2017年10月6日金曜日

滅多にお目にかかれないお酒と秋の山散歩(==;

タイトルになんの連動性もないのである。
只々記録(記憶)を積み重ねているだけ・・
そんな記事も、頭脳リセットには偶に善しなのである(笑)

早速だが・・・色々な経緯でこんな貴重酒と出会えた。


「飛露喜」純米大吟醸@福島

2017年10月1日日曜日

初秋の安曇野遠征:飯汁朗とガレとカモシカ

ハンジローといっても、勿論人斬り半次郎ではなく、
ガレといっても、積まれた瓦礫の山でもまったくなく、
カモシカといっても、天然記念物のカモシカであるはずもなく、
み~んな安曇野のスポットです。当たり前ですが・・(笑)


安曇野神社で山行の安全祈願を済ませたら・・

2017年9月18日月曜日

わにわ祭り@小淵沢:高原で食べたソーキそば@てぃだまーる(@@)b

台風一過の秋の蒼天(^0^)w

何気にWeb見ていたら・・なにやら小淵沢で・・
「わにわ祭り」??しかも8回目だって(++)
気になるH/Mやたまご屋さんやソーキそばなんかも出てる。
んじゃ、いっちょ午後から行ってみるべー!!

2017年9月10日日曜日

天女山牧場から八ケ岳遊歩道へ・・秋のプチハイクと「コンプレ堂」

初秋の秋晴れの休日。
なんだか八ケ岳ブルーの下を歩きたくなりました。
とは言え、先週の足のダメージも未だ完全に癒えず。
じゃ、以前から気になっていた八ケ岳牧場の天女山分場
をライトハイクしてみようということで決着です。

詳細は・・・ヤマレコ(ポチッと)

2017年9月4日月曜日

山梨100名山「雨乞岳」水晶ナギへの辛かったピストン

予定よりも1時間早く目が覚めたので、予定前倒しで6:30にヴィレッジ口から入山。
遊歩道のような道を進むが、北斜面を巻くので北風が冷たい。
太平洋を北上する台風の影響もあるのだろう。やはり、ソフトシェルは必要だな・・
と数年前から同じ事の繰り返しをしている進歩のない自分に、一人ニヤける。

では・・・


2017年8月27日日曜日

2017年8月20日日曜日

まきば公園遊歩道で、まさかのルートファインディング (T0T) 吐竜の滝はどこ??

盆も過ぎ、そよ吹く風にもチョット秋を感じる日。
お気に入りの八ケ岳まきば公園ウォーキングへ・・・


ひとしきり山羊や羊や兎と戯れたら、牧場遊歩道を進む。

でも・・・今日はチョットその先まで・・・

2017年8月19日土曜日

甲府が誇る個性派カフェの雄・「寺崎コーヒー」で隠れる日(++)b

愚図ついていた空にも、やっと僅かにに青空が覗く。
セレオ駐車場に車を停め、折角なので久しぶりの
甲府を軽く散歩。行き先に選んだのは・・


こんな小物がさり気なく似合う・・・
甲府が誇る個性派カフェの雄「寺崎コーヒー」

居酒屋の創作オムライスでとんがる!「紙ひこうき」@山梨

帰郷したmonさんのご希望でランチはオム(0^^0)
「Scott」狙いもお休みで、急遽「紙ひこうき」さんへ。


外観も内観も、The Izakaya(@@)なので、チョット
引くけど、階段下のオムメニューで再確認したから・・
遅い時間だったので、先行2組3人。ラストオーダー間近
なので、豊富なオムメニューから急ぎチョイスしたのは・・

2017年8月14日月曜日

北八ヶ岳で岩と戯れる一日(北横岳~三ツ岳3峰~1峰)



北八ヶ岳RW山麓駅に7:20到着するも、濃霧と時折激しい雨。天気予報を信じて、北横を目指し出発する。そうそう、HPからクーポン券を印刷していくと、200円/人割引になるのでオススメしたい。

25種類の難解なランチが待っているから・・おかえりぃ!@ほうづき

噂には聞いていたけど・・・
まさかこれほどとは・・・(@@;
恐るべきは。。。「ほうづき」の多品種難解ランチ(^^)v


2017年8月12日土曜日

Zamberlan Cornetto GT :ツレがHyper Version Up しまして・・



ツレが4年間慣れ親しんだAKUのヘタレが進み、
流石に岩場のある山ではチョット危なっかしい。

で・・・

山の日にICIにBDグローブ買いに行ったついでに衝動買い
BDグローブはサイズがなくて買えなかったのに・・(!!)

2017年8月6日日曜日

不思議な空気感「まっさんち」の古民家「WanderKitchen」

人の生き方は、幾多の分岐点が複雑に噛み合っている。
そんなことを考える今日此の頃・・・はぁー。。。
鎌倉から八ケ岳北麓へやって来たまっさんちに寄ってみた 👫

2017年7月30日日曜日

「FLOWERS」心に花を・お腹にオムを・・(o^^o)v

オムライスとは、真に不思議な食べ物です。
若いカップルがイチャイチャ食しても、壮年の
ご夫婦が仲睦まじく食しても、はたまた悪戯っ子
がお口一杯に頬張っても・・すべて似合う。
そんなオムライスで人気の富士市の洋食屋さんが・・

2017年7月23日日曜日

人間界の猛暑としがらみから解き放たれる天上の世界へ(霧ヶ峰@信州)

連日の猛暑日(~~; 連日の苦渋日(==;
躰もSoulも、緊急逃げ出し警報発令!!


着の身着のままやって来ましたビーナスライン(^^)w

2017年7月22日土曜日

IFFA2016日本最多金賞:グロースヴァルトSANOに再訪!!


富士市が誇るSANOブラザースのお店(なんと驚きの店頭の撮影用看板)
「グロースヴァルトSANO」に第2訪してきました。
ここは既に観光ハム店と化したのか???と少々引き気味な私(==)

恐る恐る店内に・・・そこには(@@)

2017年7月16日日曜日

夏×無上帑=「抹茶あずき氷」de COOL(~~)v

「暑中お見舞い申し上げます」

そんな定番の挨拶が身にしみる猛暑の日、熱波で朦朧とした頭に
突如流れ込んできたあの原風景・・・そうだ!無上帑行こう(^^)v

富士川に沿ってR52を南下し、JR東海身延線の芝川駅を過ぎると、
あたりは田んぼが広がる日本の原風景。なんかホッとする。。
ナビを頼りに田舎道を進むと、見覚えのある白い火の見櫓(記念物)
の立つ4年ぶりの無上帑にたどり着く。

2017年7月12日水曜日

あの人気シューズ:KEENジャスパー履いてみた(0^^0)

2ヶ月ほど前のことですが・・・
カジュアルのメインシューズを履き替えました。

長年(7~8年くらい)履き馴染んだadidasアドベンチャーが
ソール抜けしてしまい(!!)寿命で止む無く。。

いろいろ悩んだ末に選んだのがこちら・・・


KEENジャスパー (^^)v

2017年7月9日日曜日

ラーメン?いやいや・・うどん大好き「こいけや」さん(~~;

R20(通称:甲州街道)を北進し、甲斐市を突き抜け、
七里ガ岩へと緩やかに登るポイントに、水色のド派手な
目を引きつける看板がある(@@;

「うどん大好き」 なんとストレートなキャッチ(笑)
武蔵野うどんの専門店として人気の「こいけや」である。


とある休日に連れを伴ってランチ訪問してみた。

うどんは大好きとまでいかないながらも、結構好き。
讃岐も吉田も稲庭も・・・其々の個性で楽しめる。
こちらでいただけるのは、武蔵野うどん。地粉を使った
チョット茶系の色合いと腰の強さが特徴のうどん、と聞く。

2017年7月1日土曜日

古刹「小室山妙法寺」にて紫陽花と16羅漢像(++;

役行者を開祖とする古刹「小室山妙法寺」

その境内の2万株の紫陽花が開花する6月末に
静かな山間を賑わす「あじさい祭」が開催されます。


梅雨らしい雨模様の中、チョット気が向いて・・・💃

inno~831~maruyama:梅雨の八ヶ岳のとき(0o0)


梅雨時の八ケ岳は、しっとりとした静寂の中。

名店「INNO」さんも静かな佇まい。駐車場リニューアルで(@@)

2017年6月25日日曜日

通販で買ったプチ贅沢:鍋島 / 屋守 / 川鶴(~~;v

普段使いのお酒は酒屋さんに足を運んで買う。。
原則一升3000円以下(720mmは2000円以下)
これが我が家の酒呑み憲法第9条(^^)/~

それでも、どうしても手に入らないお酒を、
どうしても呑んでみたい・・そんな衝動も時にあるわけで💦

今回は・・・😆

2017年6月18日日曜日

昼は白そば@「ブルーズ」:夜は青春@「磯自慢」の父の一日(^^)w

麺屋「Blues」=  祝:1周年(チョット遅れましたが・・)
FBによれば裏そばも始めたみたいじゃないですか・・
KISOBA(黄そば)?興味津々です。


裏そばが限定15食と知っていながら、
到着が13:30とはこれ如何に???

2017年6月17日土曜日

ソリッドスパ「こぱ蔵」@八ヶ岳:スタッフさんの激務消耗が心配(~~;

とある快晴の休日。午後13:00。
なんかさっぱり切れのあるスパゲッティを
食したくて、待ちを覚悟で向かった「こぱ蔵」

日当たりの良い縁側には、待ち客2組6名。
スタッフに名前を告げて、のんびり待つこと40分。
縁側でうたた寝しそうになった(笑)

2017年6月11日日曜日

吉田のうどんと富士山1合目さんぽ (*^_^*)v

気の向くままに「こいのぼり」でブラウニーでも・・
という目論見が、鳴沢樹海林あたりで撃沈(;;)
お昼過ぎで、なななんと完売のFB発信に意気消沈である。

気を取り直して、近場の初見パン屋さん「ESOLA」
明日の朝パンを購入し、こちらも近場の「蔵ノ介」へ・・

2017年6月9日金曜日

おにぎり食べて、VF甲府オーレ!!(**)/~

オーレ!オーレ!ヴァンフォーレ~~オーレ!
と、にわかVF甲府サポーターになった気分で・・

今日のランチは、サラッと軽めということで、
VF甲府メインスポンサーの「はくばく」さんの
アンテナショップでもある「和穀菜汁:魁」さん
でおにぎりランチ。。そしてお買い物です。

2017年6月4日日曜日

桜のない高遠で、更科そばの祖となる「高遠そば」をひたすら食む!!

ある日ある時、テレビに出ていた「いっこく堂」さんを
見ていて、ふと思いました。そうだ「壱刻」へ行こうと・・

茅野から杖突峠へ・・峠の茶屋でチョット一休み。。

諏訪湖に広がる不穏な雲(~~;

2017年6月3日土曜日

初夏の潮風と「しらす丼&岩牡蠣」:田子の浦の午後・・

朝起きて、田子の浦漁協のしらす漁獲量をWebで確認。
本日の水揚げは300食分とのこと・・・GOだな!!

初夏の朝霧高原ドライブを楽しみつつ、12:30心地よい海風の
吹く「田子の浦漁協食堂」駐車場に車を滑り込ませる。

2017年5月28日日曜日

眩い新緑のカフェにて・・「GroveCafe」@八ヶ岳。。

新緑は眩しい・そんな当たり前のことを
教えてくれる八ヶ岳が好きだ。

今日は新緑にドップリ埋まりた気分。
やって来たのはお気に入りの「GroveCafe」

2017年5月21日日曜日

生音Liveでよっちゃばれファイアー「和火」 (0^^0)v

和火単独ライブ 「NAMAOTO BUSKING SPECIAL STAGE」
入場無料の投げ銭LIVEで開催(パチパチパチ)

ファイヤーパフォーマンスチーム和火(イェイ)
piano 大嶽香子(キャー)
bass 鈴木渉(ウォー)
sax MOTOHARU FUKADA(シャー)
drum 前田 タクヤ(ヒョー)

場所
JR甲府駅北口 (よっちゃばれ広場特設ステージ)

2017年5月20日土曜日

聖地「小瀬」に燐するエメラルドのタイ食堂は・・アロイ / อร่อย

「ルアン・タイ・モラコット」・・そのまま訳せば
エメラルド色のタイの家かな??よくわかんない??

VFKの聖地「小瀬スタジアム」から500m程しか離
れていないところに位置する老舗のタイ料理屋さんです。
初夏の暑さをぶっ飛ばすためにランチしてきました。
以前から高評判は耳にしていましたが、山梨の中心部
では滅多に外食しない我が家(ラーメン除く)ですので、
今回が初訪問(^^)v 楽しみです。。

2017年5月6日土曜日

「RAMEN CiQUE」を食して思うこと。。(・・)w

「RAMEN CiQUE」・・僕の味覚の羅針盤?かもしれない


幼き日に500円を握りしめて、WAKUWAKU感で食べたラーメン。
成人してから驚きを持って食べた素材の旨さと創意工夫された味の数々。
幾つもの節目の味がある中で、この「RAMEN CiQUE」に受けた影響は、
極めて大きいと思う。ある意味で、ラーメンの既成観念を変えられたと
言っても過言ではない。そんな「CiQUE」に久しぶりに訪問してきた。

2017年5月4日木曜日

鰹汁そばRAIK・・I Like It (^^)w

降参します。やっぱ東京には敵いません m(==)m

新緑の善福寺川を徒歩遡上途中にランチタイムで利用したのは・・



13:30で待ち2名、ちょっとラッキーかも・・15分で店内へ。