memory

2019年7月14日日曜日

富士宮の不思議ちゃんを発見(@@)LotusLand !


富士宮在住のブロガーDyanさんのご紹介で初訪問 💨💨
こんな場所に飲食店が・・という富士宮の辺境(失礼)に
閉店したコンビニを改装してショップ🍅 とカフェ☕ を
営業している風変わりな「LotusLand」です(失礼×2😆)
Lotus=蓮の名前のとおり、お店周辺に蓮の花が咲き、
店内はフェアトレード系の商品も多く、異文化の香り
が漂っています。「木の花ファミリー」というちょっと
スピリチュアルな活動集団が運営しているようですね 🙇

2019年7月7日日曜日

怪しさ120%のカレー屋さんが・・まさかのスマッシュヒット(कल मिलेंगे)

山梨県と長野県をつなぐR20(通称:甲州街道)
その県境に数十年前から鎮座する一大勢力が「国界」
全盛期は、ドライブイン、ホテル、レストランなど
隆盛を誇っていたが、中央高速道路の開通に伴い、
今は長野側にドライブイン国界を残すのみになっている 😢

そんな「国界」の一角で、半ば廃墟とかしたモーテルの
一角にオープンしたカレー屋さんがこちら・・कल मिलेंगे 👀 💦


怪しハンター(自称)としては、行かねばなるまい 💨💨

2019年6月29日土曜日

梅雨模様の甲府で「シベリウス」そしてアウトサイダー: Kippis! (乾杯)

梅雨時のはっきりしない天気の中、
降り立った甲府駅の雑踏・・・💦

平和通りの煮干し中華を軽く啜って、
トボトボ歩いて向かったYCC県民文化ホール 😂

本日の文化的&精神的なお楽しみは・・・


2019年6月23日日曜日

梅雨の晴れ間の「やまゆり」うどん@八ヶ岳

梅雨の晴れ間に八ヶ岳ぷ~らぷら。。
気まぐれランチはどこにしようか・・💨💨
と選んだ「サンデイズフード」がまさかの満席
7月から引っ越しなので、当分はお預けか 😕

小淵沢に流れて向かった「ハーベストテラス」💨💨
15分待っても案内もしてくれない 💢(席に空きが出ても)
フロアー係りのもっそりした動きと要領の悪さ見てたら
次第に食欲が減退してきたので、後列待ちに順番譲って
さっさと退散 😠 レストラン接客スキルが低すぎだよ 💔

いい加減心が傷んで向かったスローライフ「やまゆり」
やっぱり我が家には、こっちのほうが症に合ってるかな 😛

2019年6月15日土曜日

吉田のうどん「みうら系」元祖で梅雨ランチ

吉田のうどん「みうら系」の元祖を愛でるランチ

マイ吉田のうどんランキング暫定1位の「しんたく」に伺うも・・
生憎駐車場が一杯で待ち客も・・雨脚も強くなって気分↓↓↓ 😟
仕方なく向かったのは、吉田のうどんルーツ?「みうらうどん」
吉田のうどん好きだったら、みうら系と言えば凡そ通じる一大派閥
の長といったところでしょうか 😀 食べログNO.1人気ですし・💃

2019年6月7日金曜日

「山崎精肉店」の馬刺しと「五橋」Fiveのコラボ


御殿場市と言えば・・そもそも大戦後の米軍保養地(避暑地)
そんな関係で、ハムなどの精肉加工品のメッカでもあり・・
二ノ岡ハムなどのメジャーなお店も数多いエリアである 😚

そんな御殿場市で所ジョージさんご用達の馬刺しを扱う
超一級の精肉店が・・「山崎精肉店」 💖💘

特上の熊本県産赤身馬刺しを山口県地酒の雄「五橋」の
特定銘柄Five(イエロー)とコラボで楽しむ至福のひと時 😁

これぞ御殿場の究極の楽しみ方!間違いない!! 🙆


(了)















2019年6月2日日曜日

相棒(ゼログラビティ10GTX)の帰還(^^)b

およそ10年前に奥秩父の日本100名山「瑞牆山」の
桃太郎岩近くを登山中に破損 し、山頂付近で完全に
ソールが欠落💔したハンワグ「フツーラ」の代わりに
購入したスカルパ「ゼログラビティ10GTX」だが、
10年の月日で再びソール剥離の兆候が出たため、
ロストアロー社にてラウンドラバー共々交換修理・・🙏